2023/08/03
引いてみてみる
毎日暑いですね。
何十年も前からこの季節には、、同じことを言ってきましたが、
今年はちょっと勝手が違う気がします。
太陽から降り注ぐ光線が刺すような厳しさがあるみたいな、、
今日も昨日と変わらない日が来ると信じきってはいられません。
また、それは特に悪いことでもなく、地球の長い歴史には大きな変化が起こっているので、、、今回もその一つなのだと思っています。
どんな状況でも、楽しむ術を知り、リラックスして過ごすのが1番大切なのかなぁ?と思います。
どんな悩ましい事があっても、落ち着いて引いて見てみてください。
ところで、
こんな暑さですが、豊中市から阪急電車で20分ほどで箕面に行けます。
箕面の滝への道は、下界とは3℃くらい低く、ホッとします。
身近にある、
ホッを探しましょう❣️
2023/08/02
これが効きました!
今年の春、コロナに感染してから、天井がグルグル回るようなめまいや頭痛😵💫を体験しています。
最初は、あまりものグルグル感に吐きそうになったり、立ち上がることもできませんでした。
昨日、久々にまたその症状が出ました。こう言う時にこそ、フラワーエッセンスが役立つはず!と、調べておいたレメディ「スクレランサス」を試しました。
スクレランサスは、バランスと関係していて、平衡感覚、内耳の異常、乗り物酔い、偏頭痛などにも効果があります。
そして穏やかに優しく効いてきてます。
わたしの状態に合わせて、いくつか必要なレメディを組み合わせて3〜4ヶ月も経てば、この辛い症状は消えると思います。
子育て中のお母さん方に飲んで欲しいレメディがたくさんあります。
また、更年期の辛さも軽減できます。
日本ではまだまだ知名度が低いバッチフラワーレメディですが、素晴らしい効果が期待できます。
豊中市周辺でなくとも、zoom対応ですのでどこからでもカウンセリングを、受けていただけます。
ゆっくり話しましょう!!
2023/07/28
せめて目に涼しいものを描いてみる
日本の夏はいつからこんなに苛酷になったのだろう?
ニューデリーに住んでいた頃は、その暑さに辟易していたけれど、、
湿気がある分、今の豊中の夏の方がはるかに厳しい。
あんまり暑いから、せめて涼しいものを描いてみました。
先日干した梅干しは、灼熱の炎天下で三日間、、、干からびて小さくなりました。
昔の天候と違ってきているので、二日でよかったかも?
カウンセリングのご予約は、調整いたしますので希望日をお書きくださいね。
今日も一日頑張りましょう~♬
2023/07/28
心に宿っているもの
毎日、とにかく暑いけれど、大好きな京都へ参りました。
少し嵐山方面の山に入っていくと、高山寺があります。
ここまで来ると少し涼しくてホッとします。
観光客はほとんどおらず、静寂に包まれています。
国宝に指定されている石山院は、開け放たれた縁側から、まるで日本画のような景色が広がっています。
日本の美が集約されたような空間、心から安らぎ癒されるひとときです。
都会生活で本来の軸からズレた感覚を取り戻すのに、自然が手助けしてくれます。
こうしてフラットな自分に戻って、物事を眺めてみると違った未来が見えて来ます。
家庭や学校、職場、、ほんの小さなエリアで悩むのではなく、高い視点で見つめ直すと、意外に解決策が出てくるものです。
カウセリングという大袈裟なものでなく、もっと自然な人としての関わりを大切にしています。
2023/07/24
どんな時も淡々とした心で、、
今日は、梅雨明けして良いお天気なので、梅干しを干しています❣️
日本人は戦時中であろうと、平和な時代であろうと、淡々とこう言う日常の手仕事をこなしてきたのではないかと思います。
季節を感じ、空を様子を見ながら三日三晩。
不思議と何でもない日常に熱中していると、心がニュートラルに保たれます。
わたしは、カウンセリングを通じて、それぞれ個人の持つ楽しみを心の平安に繋げていく事を第一歩にしています。
大きな飛躍も、まずはいろんな事を整えるところからじゃないかなぁ〜