子育てや家庭、恋愛などのお悩みへのカウンセリングなら、豊中市拠点に全国からオンラインで受付中

ブログ

blog

2023/08/15

台風の日

毎年、台風はやってくるけど、和歌山から入ってきて大阪直撃の台風は珍しい!
今日はスーパーも臨時休業のところが多いし、昨日、買い物はしてきた。
身構えていたら、、、風は強かったけれど、雨もまぁまぁで例年通りな感じ。
所によっては、大きな被害が出ているから、何もなくて有難いことです。
わたしは、小さい頃からあまり先の事を心配しないできた。
なんとなく、なるようになるんだと思ってきたし、身の上に起こったことを観察するのも好きだから。
昨日と同じ今日であり続けたいとは思っていません。
いろんなところに住みたいし、いろんな事を知りたい。
こういった性質は、生まれつきだし、前世の影響もあるらしいです。
それぞれ、生まれる前に設定した計画に基づいて生きているそうです。
そう思うと、すべての目の前に起こることに意味が見えてきます。

台風の日
台風の日

2023/08/11

カタカムナ

カタカムナってご存知ですか?
最近、Youtubeでもたくさん発信されてますね。
人それぞれ解釈も詠み方も違うから、好きなように発音したらいいみたいですね。
全部で80首あるので、毎週一つずつ覚えて声に出してみようと思います。

日本に古来から伝わるものには、思わぬパワーが秘められているものがたくさんあります。
目に見えないものを感じてみたいと思います

カタカムナ ヒビキ
マノスベシ
アシアトウアン
ウツシマツル
カタカムナ ウタヒ

ただ、声に出してみる。
どんな感じがしますか?

お盆の間も、カウンセリングの予約していただいております。
予約、問い合わせより、ご連絡ください。
いろんな方法で、あなたの道を見つけるお手伝いをします。

カタカムナ
カタカムナ

2023/08/10

お盆の間もご予約できます。

日本人がやーっとお盆休みを迎え、帰省して実家で過ごそうとしているこの時期、台風がやってくるのですよねぇ。

お盆の頃には、夏休みも半分終わってしまって、残りの宿題が気になり始めてたなぁ💦

学校に行きづらいお子たちも、ソワソワしちゃいますね。
そういう子供達ともゆっくりお話ししたいなぁーと思います。
そういう場所を作るのが夢です。
わたし自身も、小さい頃から違和感を持っていた学校生活、、語り合いたい〜🎵

「青い鳥」は、お盆の間もご予約を承っています。お問い合わせください。

お盆の間もご予約できます。
お盆の間もご予約できます。

2023/08/05

本日は淀川花火大会🎆

毎年、大阪市内の公園から淀川花火大会を観るのが恒例行事になっています。
コロナで数年は開催されなかったので、今年も楽しみにしていたのですが、先週から目眩がして体調がイマイチだったので、泣く泣く諦めました。
この世に起こることは全て必然だと日頃から思っているので、今回も花火大会に行かない事になってるのだなぁ〜捉えています。
我が家のベランダから、小さく花火が見られました。
ちょっと涼しい風も吹いて、これはこれでいいもんです🎵

何が絶対いいとか、
こうだったから残念とか、無いんですよね。ただ、こういう流れで今を体験しているということ。

どんどん心が自由になります(≧∇≦)

本日は淀川花火大会🎆
本日は淀川花火大会🎆

2023/08/05

夏休みの記憶

もう50年近く前の話になりますが、夏休みの記憶を辿ってみますと、日中は暑くとも朝晩はヒンヤリと冷たい空気が漂っていました。
6時半から始まるラジオ体操に行く頃はヤマバトがデーデーポッポと鳴いて涼しいのです。ラジオ体操から帰ったら、テレビでアメリカのアニメを見る。昼間は友達とがっこうか市民プールへ遊びに行きます。高度成長期の日本は、子供の数も多くエネルギッシュで、なんでも競争だったように思います。
楽しい面もありましたが、一人一人の個性とか全く無視されて、とにかく何でもそつなくこなす事が大事という感じでした。
今思えば、もっと好きなことをして過ごせば良かったなぁと思います。
今は、生き方の選択の幅が広がっていますので、常識に囚われずに進めば幸せな時代だと感じます。
青い鳥では、高い視線から全体を見つめ、カウンセリングを通じて開放されるという流れを大切にしております。

子育て中の方、夫婦関係や家庭全般のモヤモヤ、、、まずはアウトプットすることから始めましょう!

夏休みの記憶
夏休みの記憶