子育てや家庭、恋愛などのお悩みへのカウンセリングなら、豊中市拠点に全国からオンラインで受付中

ブログ

blog

2025/07/14

心踊るのはなぜ?

昨日、一昨日と2日間、ブルーインパルスが大阪にやってきましたね。
文句なくカッコいい❣️
どうしようもない日本の状況に、悲しくなることが多い中、
6機の一糸乱れぬ姿を眺めていると、日本は大丈夫なんじゃないか?と思えてきました。
大阪の空に希望が走り抜けました。
そして青空のしたで、たくさんの人が勇気をもらいました。
希望の種がいっぱい、空から降ってきました。

心踊るのはなぜ?
心踊るのはなぜ?

2025/07/09

当たり前を疑ってみる

毎日、朝起きて、 
朝から暑いなぁ〜
と、1日が始まって
いつもの日常が当たり前のように過ぎていく。
買い物に行くと、
なんだ?どんどん物価が上がるなぁ、、
とまた不満に思う。
ついつい、ダメなところ、つまんないところにフォーカスしてる。
当たり前と思ってる事も、一度これがなくなったら、どうなる?って考えてみる。
家族が元気で、水道から水が出て、エアコンをオンにしたら冷風が出る、、
冷蔵庫には、ひえた麦茶や、アイスコーヒーがある。
吸える空気がある。
ある方にフォーカスすると、感謝でいっぱいになる。
もし、家族が戦争に行く事になったらどうだろう?
今の平和って、当たり前だろうか?
もうすぐ、日本にとって、私たちにとってとても大切や選挙です。
7/20は、選挙に行こう❣️
自分の事として、
真剣に日本の明日を考えて、政治家を選んでみよう。
みんながやったら、きっと
日本はまた息を吹き返すはず。
ご家庭で、話せたら良いなぁ。
当事者として今を生きるために。

当たり前を疑ってみる
当たり前を疑ってみる

2025/07/07

七夕の日に

今日は、7月7日
七夕祭りです。
7月上旬って、こんなに暑かったでしょうか?
外に出るのも危険な暑さですが、世の中は何も変わらないかのように学校があり、スーパーに食品が並び、宅配も届く。
その陰で、どれだけ多くの人たちが汗を流し、頑張ってくらている事でしょう?
自分も地球の住人の一人として、毅然と過ごし、これ以上地球環境を悪くさせないように生きていこうと思います。
家庭のこと、子供のこと、職場のこと、いろんな悩みもあろうかと思いますが、いちどお話ししてくださいな。
良いアドバイスできると思います。

七夕の日に
七夕の日に

2025/06/30

茅の輪くぐり

今日は、夏越しの大祓えの神事に行ってきました。
茅の輪をくぐる。
左回り、右回り、左回りと3回くぐります。
その度に、今年半年の穢れが祓われたとともに、
狂っていたバランスが戻って
いくつかのパラレルを移行した感じがしました。
この世は、目に見えるもの優先で、やれエビデンスがどうとか言いますが、
ざっくりそんな気がした。
でいいように思います。
わからない事だらけなのですから、自分が信じたものを選べば良いのだと思います。
それくらい良い加減でちょうど生きやすいんじゃないでしょうか?

暑い毎日、ご家庭で煮詰まっていませんか?
良かったらお話しくださいね。

茅の輪くぐり
茅の輪くぐり

2025/06/29

明日は夏越の祓え

明日は、「夏越の祓(なごしのはらえ)」または「水無月祓(みなづきばらえ)」とよばれる神事が各地の神社で行なわれる日。 穢れを祓い清め、無病息災を祈願しながら大きな茅の輪(ちのわ)をくぐります。 また、身に付いた穢(けが)れを移した人形(ひとがた)を水に流したりします。
わたしも近所の神社に茅の輪をくぐりに行きます。
今年ももう半分過ぎたと言う事ですね。
時の流れの加速度が上がってるように感じます。
もうすぐ夏休みが始まります。家庭の心配事、子供のこと、自分のこと、違った視点から人生を見直してみませんか?


明日は夏越の祓え
明日は夏越の祓え